

第9回運動会開催のお知らせ
ツーソン補習校より第9回運動会開催のお知らせです。ツーソン在住の日本人家庭、日本語学習者(17歳以下)をご招待しての運動会を開催致します。 日にち:2023年11月4日(土) 競技:9 時~12 時半 昼食交流会:12 時半〜14 時半...


2023年度協賛金募集のご案内
2023年度協賛金募集のお知らせです。ツーソン補習校で一生懸命日本語を学ぶ子供たちのためのよりよい環境作りのために、本校のもたらす教育的、文化的価値を理解いただいた上で、ご協賛いただけるツーソン地域にお住まいの方々、企業、団体を募集しています。協賛していただいた方々には御礼...


アリゾナ祭り俳句EXPO
今学期上級クラスが俳句に取り組み、各作品がアリゾナ祭りへ出品されました。2月に開催された祭りの展示会場には選出された作品が展示されました。 ”白うさぎ いっぱいたべたい 月見だんご”


漢字検定無事終了
今年も無事漢字検定が終了しました!今回は校内受験者5名、学校外受験者8名の計13名が受験しました。結果は数か月後に発表されます!受験者の皆様お疲れ様でした。 来年度も1月末ごろに海外受験が開催されます。お申込みをご希望の方は、事務局までお問合せ下さい。
2022年度協賛者様に感謝!!!
2022年度前期の授業も半ばを過ぎようとしています。この場も持ちまして、本年度協賛いただいています Takoyaki Balls 様 & Ikkyu様、日本語フリー冊子オアシス様に深く御礼を申し上げます。スタッフ一同、生徒の明るい笑顔を学校でみられることが毎週の楽しみです。...


2021年度年間報告&2022年度協賛のお誘い
今年で開校8年目を迎えるツーソン日本語補習校は、新年度も昨年度に引き続き感染症対策に注意を払いながら、8月6日に対面式で始業式を迎えることができました。本年度は日本語部の年齢制限をなくし、大人の方でも日本語クラスを受講して頂けるようになりました。また日本語クラス以外の活動も...


新学期がはじまります!
8月6日土曜日より補習校の授業が今年も対面式で始まります。本年度は多くの新しい生徒が入学し、大人の日本語学習者の受講も可能になり、多くの新しい試みと共にスタートを切ります。スタッフ一同生徒ならびにそのご家族とお会いできるのを楽しみにしています。ピマ郡ではコロナウイルス感染度...


補習校にスポットライト!
2022年5月はアメリカンアジアン・パシフィックアイランダーの月とし、ツーソンにおいても様々なイベントや、記事などにアジア人、文化、ビジネスなどが注目されました。補習校も地域に貢献する団体として、ピマ郡図書館のインタビューを受け、ブログに記事として掲載されました!ぜひ一読く...


漢字検定申し込み開始!
本校は海外の数少ない検定準会場の一つとして認定されており、毎年1回検定を実施しております。貴重な機会を多くの方に活用していただけるように、学校関係者以外も受験することができるようになっております。次回の検定は、2023 年1月 28日(土)...


最終日は「お楽しみ会」で終了!
今学期は学芸会の代わりに”お楽しみ会”で最終日を締めくくり無事終業式を迎えました。フェニックスからはJOIの中島派遣員にも参加いただき、水ヨーヨーとスーパーボール掬いを振舞っていただきました。終わりにはおいしいかき氷を食べながらスイカ割りで盛り上がりました。...